AGA

Dr.AGAクリニックの口コミをレビュー!評判や料金・解約時の全額返金保証について

「Dr.AGAクリニックってどんなクリニック?」
「AGA治療が980円で本当に効果ある?」

そんな疑問を持っている方に向けて、この記事ではDr.AGAクリニックの口コミや評判、治療内容や料金プラン、解約や返金保証の仕組みについて詳しく解説します。

Dr.AGAクリニックは初月980円で発毛実感率99.5%と手軽にAGA治療を開始できるのが特徴です。

実際の口コミから見えたメリット・デメリット、オリジナル治療薬「Birth」やオンライン診療の有無まで網羅的にまとめているので、Dr.AGAクリニックを検討している方は参考にしてください。

https://drskinclinic.jp/

Dr.AGAクリニックの基本情報と特徴

Dr.AGAクリニックは男性・女性どちらの薄毛治療・診療を行っているクリニックです。2025年9月時点で東京都・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府・福岡県に15院のクリニックを展開しています。

マイクロスコープ(倍率1000倍)を使用して患者様の頭皮の状態を細部まで確認し、進行状態を診断のうえカウンセリングを行います。専門性の高い診断と治療が受けられることが特徴です。

項目詳細
クリニック数・エリア全国15院
東京・大阪・名古屋・京都・神戸・福岡
駅から徒歩1分
診療スタイル来院
オンライン診療
診療時間・予約年中無休/10:00〜22:00
(※院によって異なる場合あり)
完全予約制
主なAGA治療の処方薬フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル(内服・外用)
オリジナル治療薬「Birth」
費用目安★初月980円★
2ヶ月目以降:月額2,900円〜(予防)
2ヶ月目以降:月額8,900円〜(発毛)
安心サポート発毛実感率99.5%
全額返金保証
毛髪診断士によるカウンセリング
公式サイトDr.AGAクリニック公式サイト

全国12院展開で駅徒歩1分の立地が多い

Dr.AGAクリニックは全国に15院あるクリニックの全てが駅から1分から3分、長くても5分以内で辿り着けます。主要駅から近いため、仕事帰りや買い物ついでにも通いやすく、AGA治療は継続が重要なので、この通いやすさは大きなメリットといえるでしょう。

毛髪診断士による丁寧なカウンセリング

Dr.AGAクリニックには、公益社団法人日本毛髪科学協会が認定したヘアケアの専門家である毛髪診断士が、すべての院に在籍しているので、希望すればカウンセリングやアドバイスを受けられます。専門的な知識に基づいた適切なアドバイスが受けられるため、初めてAGA治療を受ける方も安心です。

完全個室・プライバシー配慮でバレにくい

Dr.AGAクリニックでは待合室などの共用スペースも撤廃しているため、クリニック内で他の患者と顔を合わせる心配がありません。完全個室での診療により、薄毛治療を受けていることを他人に知られたくない方も安心して通院できます。

初月980円でAGA治療をリーズナブルに試しやすい

Dr.AGAクリニックは薄毛でお悩みの方を減らしたいという思いから、無料カウンセリング後、初回診療時に1ヶ月分のお薬を980円(税込)で処方しています。

薬の種類に関わらず初月980円という始めやすい価格設定が、多くの患者から支持されている理由の一つです。

Dr.AGAクリニックの口コミ・レビュー評判をチェック

最新の検索結果から収集した口コミを基に、良い評判と悪い評判の両方を紹介します。全体的には効果実感や対応の良さを評価する声が多い一方で、料金面や勧誘への不満も一定数見られました。

良い口コミ・評判
☑3ヶ月程度で効果を実感
☑スタッフの対応が親切
☑駅チカ&個室で安心

悪い口コミ・評判
・期待した効果を得られなかった
・オンラインの方がコスパ良いかも

良い口コミ・評判①:3ヶ月程度で効果を実感

通い始めて3ヶ月。初期脱毛にビックリしましたが、きちんと効果が目に見えて通って良かったです! こちらで購入できるシャンプー、コンディショナーを使うと髪の毛が根元からふんわり立ち上がり、とても気に入ってます。
引用元:Googlemap

ほとんどの方が約1ヶ月程で抜け毛が止まり、約3ヶ月程で発毛を実感しています。個人差はありますが、治療開始6ヶ月後には99.5%の方が発毛を実感されているという調査実績があります。

良い口コミ・評判②:スタッフの対応が親切

抜け毛が気になりクリニックに通い始めました。飲み始めて4ヶ月くらい経ちますが、生え際など髪の毛が増えているなと実感してます。 カウンセリングから通院まで、スタッフの方々が親切に対応していただき感謝しております。引用元:Googlemap

Dr.AGAクリニックに3年間不満なく通えている方からは、カウンセラーのわかりやすい説明に対する高評価が見られました。初回の丁寧なカウンセリングで不安が解消され、継続的な通院につながっているケースが多いようです。

良い口コミ・評判③:駅チカ&個室で安心

生え際の地肌の透け感が気になり始めて治療を始めました。5ヶ月くらいから生え際の毛が増えてきて地肌が目立たなくなってきました。今後も治療を続けていきます。 クリニックは駅近で完全個室なので安心して通院できます。
引用元:Googlemap

AGA治療中であることを他人に知られたくないためにオンライン診療を選ぶ人が多いのですが、Dr. AGAクリニックは駅から至近距離にあり、通院しているところを目撃されにくいというメリットがあるので、対面での治療を選ぶ利用者が多いです。

悪い口コミ・評判①:期待した効果を得られなかった

フィナステリド、ミノキシジルのタブレット以外は目立った効果が見られません。 その割に結構な金額がします。ここまで払って目立った効果が見られないのは正直悲しいです。同じ思いをする方がいなくなればいいと思います。
引用元:Googlemap

効果には個人差があり、すべての人に同じような結果が出るわけではありません。しかし、フィナステリドとミノキシジルは効果を実感している声は確認できています。

悪い口コミ・評判②:オンラインの方がコスパ良いかも

効果はほぼ薬だけなので、知識なしの無駄なカウンセリング料とテナント料とかが乗ってるので、他より高い。予約が入ってない、予約しても準備してない、バイトなのか受付でベラベラ話しているのが個室まで聞こえる。仕事なのか?というくらいレベルが低すぎる。コスパ求めるならオンラインの方が確実。カウンセリング、サプリ、シャンプーで解決するなら…なので重要なのは飲みと散布の薬だけです。口コミは書くとタダで……なので評価が高くなる。
引用元:Googlemap

カウンセリングに時間がかかることへの不満も見られました。時間に余裕を持っていくか、あらかじめ時間に限りがあることを伝えておくと良いでしょう。

Dr.AGAクリニックではオンライン診療があるため、通院時間や診察料など気に場合はオンライン診療の活用がおすすめです。

https://drskinclinic.jp/

Dr.AGAクリニックの治療内容とオリジナル薬「Birth」

Dr.AGAクリニックでは、一般的なAGA治療薬に加えて、独自開発のオリジナル治療薬を提供しています。患者の症状や希望に応じて、最適な治療プランを提案してくれます。

Dr.AGAクリニックの治療プランの種類

治療プラン内容目的・特徴
内服薬
(フィナステリド・デュタステリド)
抜け毛を防ぐ成分を服用AGA進行を抑制、髪を守る目的
外用薬
(ミノキシジル配合)
発毛を促す薬を頭皮に塗布発毛促進、毛量増加をサポート
メソセラピー
(頭皮注入治療)
育毛成分を頭皮に直接注入効果実感が早い、より積極的な発毛治療
オリジナル薬「Birth」内服+外用を組み合わせた独自処方高い発毛効果、成分カスタマイズ可

Dr.AGAクリニックのオリジナル治療薬「Birth」とは

Birthは、Dr.AGAクリニックのオリジナル製品で、有効成分「フィナステリド」と有効成分「ミノキシジル」を主成分とする内服タイプのAGA治療薬です。

「Birth 2.5mg 30錠(フィナステリド 1mg と ミノキシジル 2.5mg の合剤)」「Birth 5mg 30錠(フィナステリド 1mg と ミノキシジル 5mg の合剤)」の2種類があります。

Birthの効果は、フィナステリドの持つ「男性におけるAGAの進行遅延」と、ミノキシジルの持つ「壮年性脱毛症における発毛、育毛および脱毛(抜け毛)の進行予防」です。

Birthの特徴
・フィナステリドとミノキシジルを1つの薬にまとめているため、服用が簡単
・患者の症状に応じてミノキシジルの用量を調整可能(2.5mgと5mg)
・ミノキシジル内服薬は外用薬よりも作用が強い傾向にあるため、他のAGA治療薬で効果がなかった方でも改善が見込める可能性がある

ただし、多くの場合「Birth」というオリジナル発毛薬を使った治療が行われます。そのため、一般的なAGA治療薬であるフィナステリドやミノキシジル、デュタステリドの単剤では処方されにくいことが推測されます。治療薬を指定したい方は、事前に確認が必要です。

Dr.AGAクリニックの料金プランと費用

Dr.AGAクリニックの料金体系は、初月980円という始めやすい価格設定が特徴です。2ヶ月目以降の料金も他のクリニックと比較して競争力のある価格となっています。

Dr.AGAクリニックの3種類の料金プランと費用目安

目的2ヶ月目からの治療費治療内容
薄毛予防・現状維持2,900円/月
(税込3,190円)
内服薬
発毛対策8,900円/月
(税込9,790円)
Birth 2.5mg 30錠
(フィナステリド 1mg と ミノキシジル 2.5mg の合剤)
より踏み込んだ発毛対策16,900円/月
(税込18,590円)
Birth 2.5mg 30錠 +ミノキシジル 2%ローション 60ml

診察料・検査費など追加費用の有無

項目費用
初診料0円(無料)
再診料0円(無料)
カウンセリング無料

基本的に薬代以外の追加費用はかからず、透明性の高い料金体系となっています。

Dr.AGAクリニックの支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • デビットカード

Dr.AGAクリニックの初月980円キャンペーン

Dr.AGAクリニックでは薬の種類に関わらず、初回は月額980円でAGA治療薬を処方してもらえます。2ヶ月目以降は2,900円~16,900円になるため、初月は通常料金の最大約94%オフと非常にお得です。

さらに、以下のキャンペーンも実施しています。

  • 初回無料カウンセリング予約から1週間以内の来院で治療費総額から20%OFF
  • HPの特別バナーからの申し込みで治療費の総額から20%OFF&3,000円分の育毛ケア商品プレゼント

Dr.AGAクリニックと他クリニックの料金比較

クリニック名予防・維持
(フィナステリド)
発毛
(フィナステリド+ミノキシジル)
Dr.AGAクリニック初月980円8,900円/月〜
AGAヘアクリニック初月1,800円10,800円/月〜
DMMオンラインクリニック2,097円/月〜1,861円/月〜
クリニックフォア1,041円/月〜1,851円/月〜
レバクリ1,349円/月〜1,650円/月〜

料金だけを見れば大きな差はありませんが、Dr.AGAクリニックでは初月980円で治療薬が購入できるため、AGA治療を始めてみたい方が更にお得に治療を始められます。

https://drskinclinic.jp/

Dr.AGAクリニックの解約や返金保証について

AGA治療を始める際、効果が出なかった場合のリスクを心配する方も多いでしょう。Dr.AGAクリニックでは、そうした不安に対応するため、全額返金保証制度を設けています。

全額返金保証の条件

Dr.AGAクリニックでは、発毛実感率99.5%の実績と、効果が出ない場合の全額保証制度によって、安心して治療を始められます。

初回処方より半年から1年間、継続して治療薬を服用した方でDr.AGAクリニックの医師が治療の効果がないと判断した場合に全額返金が受けられます。

全額返金保証の主な条件

  • 治療費総額を現金でお支払いいただいた方
  • 現住所の確認ができる顔写真付き身分証をご提示いただける方
  • 内服薬12ヵ月・外用薬12ヵ月・オリジナル超発毛メソ治療6回以上をセットでご契約の方
  • クリニックでの写真撮影、経過観察を最低月に1回は行っていただける方

Dr.AGAクリニックの解約の流れと注意点

Dr.AGAクリニックではクーリング・オフできません。クーリング・オフが適応される「特定商取引法」で指定されていないからです。

途中解約を希望する場合は、クリニックに直接相談する必要があります。契約前に解約条件について十分に確認しておくことが重要です。

Dr.AGAクリニックのオンライン診療と来院治療の違い

Dr.AGAクリニックでは、通院が難しい方のためにオンライン診療も提供しています。それぞれのメリット・デメリットを理解して、自分に合った受診方法を選びましょう。

オンライン診療の特徴と流れ

Dr.AGAクリニックのオンライン診療は、初めて薄毛の相談をする方にも安心です。口コミによると、オンラインで無料のカウンセリングを受けることができ、薬の副作用などについて、ていねいな説明を受けたと投稿されています。

オンライン診療の流れ
①公式サイトの「遠隔診断希望」を選択、または電話・LINEで予約
②スマホやPCでカウンセリング・診察を受ける
③処方薬が自宅に配送される
④定期的にオンラインで経過観察

通院治療との違い

項目オンライン診療通院治療
マイクロスコープ検査×
(倍率1000倍で詳細に確認)
毛髪診断士のカウンセリング
(画面越し)

(対面で詳細に)
メソセラピー治療×
プライバシー
(自宅で完結)

(完全個室)
診察時間の柔軟性
(22時まで)

公式サイト上で「最初のうちは対面診療の方が望ましい」としているのもあり、治療開始から数回は通院する用者が多いのですが、完全個室なので人目に触れる心配がありません。

口コミレビューからわかるDr.AGAクリニックのメリット・デメリット

実際の口コミレビューから、Dr.AGAクリニックの利用を検討する際のポイントをまとめました。

Dr.AGAクリニックのメリット

Dr.AGAクリニックのメリットは、主要駅から徒歩1分という立地の良さは、継続治療が必要なAGA治療において大きな利点です。仕事帰りや買い物ついでに通えるため、治療を続けやすい環境が整っています。

全国15院に加えてオンライン診療にも対応しているため、住んでいる地域に関わらず治療を受けられる点も魅力です。また、全院に毛髪診断士が在籍しており、専門的な知識に基づいた丁寧なカウンセリングが受けられます。これにより、自分の症状に最適な治療法を見つけることができます。

発毛実感率99.5%という高い実績と、効果がなければ全額返金保証という安心のサポート体制も整っています。初月980円という始めやすい価格設定や、年中無休で夜22時まで診療している点も大きなメリットといえるでしょう。

Dr.AGAクリニックのデメリット

一方で、デメリットもいくつか存在します。口コミで最も多く指摘されているのは、カウンセリング時に高額プランを勧められるケースが稀にあることです。予算を明確に伝え、自分に合ったプランを選択することが重要です。

また、治療にはオリジナル薬「Birth」が推奨される傾向があり、フィナステリドやデュタステリドの単剤処方を希望する場合は、事前に確認が必要です。特定の薬での治療を希望する方には、選択肢が限られる可能性があります。

治療方法についても、植毛やレーザー治療などの外科的施術には対応していないため、投薬治療とメソセラピー以外の選択肢を求める方には適していません。

Dr.AGAクリニックをおすすめする人・しない人

Dr.AGAクリニックがおすすめの人

Dr.AGAクリニックは、薄毛・抜け毛が気になり始めたばかりで、早めに治療を始めたい方に特におすすめです。初月980円という低価格で治療を試せるため、AGA治療に不安を感じている方でも始めやすいでしょう。

また、単なる薬の処方だけでなく、オリジナル処方の「Birth」など効果を重視した治療を希望する方にも適しています。フィナステリドとミノキシジルを組み合わせた独自の処方により、より高い効果が期待できます。

駅から近い立地やオンライン診療にも対応しているため、通いやすさを重視する方にもぴったりです。完全個室でプライバシーが守られる環境は、他人の目を気にせず落ち着いて治療を受けたい方にとって大きなメリットとなります。

発毛効果がなければ全額返金保証があるという安心感も、初めてAGA治療を受ける方にとって心強いサポートとなるでしょう。

Dr.AGAクリニックをおすすめしない人

一方で、保険適用を希望し、できるだけ費用を抑えたい方には向いていません。AGA治療は自由診療のため、全額自己負担となることを理解しておく必要があります。

高額プランの提案や継続的な費用負担に不安を感じる方も、慎重に検討すべきでしょう。予算を明確にし、無理のない範囲での治療プランを選択することが重要です。

植毛やレーザー治療など、外科的な施術を希望する方は他のクリニックを検討する必要があります。Dr.AGAクリニックは主に投薬治療とメソセラピーに特化しています。

Dr.AGAクリニックに関するよくある質問

Dr.AGAクリニックは効果ありますか?

2024年に各院で6ヶ月以上AGA治療を継続している利用者1,472人を対象にアンケート調査を行なった結果では、99.5%に該当する1,465人が「効果があった」と回答しています。ただし、効果には個人差があり、効果実感までの目安は約3〜6か月とされています。

AGA治療にかかる費用は月額いくらですか?

Dr.AGAクリニックの場合、単剤で月3,190円〜、発毛プランで9,790円〜18,590円が目安です。初月980円キャンペーンや返金保証など、費用面で安心できる仕組みもあります。

Dr.AGAクリニックでオンライン診療はできますか?

スマホやPCからオンライン診療可能で、全国どこからでも利用できます。処方薬は自宅に配送される仕組みです。ただし、初診は対面診療が推奨されています。

Dr.AGAクリニックの口コミ・料金・解約保証を踏まえたまとめ

Dr.AGAクリニックは、発毛実感率99.5%の実績と全額返金保証制度により、安心してAGA治療を始められるクリニックです。

初月980円という始めやすい価格設定、全国12院の駅近立地、完全個室でのプライバシー配慮、毛髪診断士による専門的なカウンセリングなど、多くのメリットがあります。

Dr.AGAクリニックは、薄毛に悩み始めた方、効果を重視したい方、プライバシーを守りながら治療を受けたい方におすすめです。口コミや料金が気になる方は、まず無料カウンセリングを受けて、自分に合った治療プランを相談してみることをお勧めします。

同じシリーズの他の記事一覧はこちら