ドクターコラム:がん治療の現場から 2015年06月15日 第3回「『学ぶ』ことが患者さんの生死に関わる、それが医師という職業です」 大学病院の大きな特徴として、医師を育成する「教育の場」である、ということが挙げられます。大学病院で診察を受けたり入院した経験がある方は・・・ 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2015年06月08日 第2回「医師を志したきっかけと、医学部生時代の思い出」 病院というのは基本的に、「不調を感じたとき」「病気になったとき」に訪れるところです。ですので、お仕事で医療職に関わっている方以外は・・・ 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2015年05月29日 第1回「診療、教育、研究。これが『大学病院』の“三本柱”です」 こんにちは。森安史典と申します。現在、東京の西新宿にある東京医科大学病院で消化器内科の・・・ 続きを読む
がんと免疫 2015年05月27日 がん免疫療法で新たに注目される「NK(ナチュラルキラー)細胞」 「免疫細胞」の一つ、NK細胞が、がん細胞への攻撃に効果的に働くことが分かり、一部の医療機関ではがん治療の臨床応用も試みられています。「NK細胞療法」の安全性と有効性を確かめる臨床研究に取り組んでいる九州大学先端医療イノベーションセンターの高石繁生先生と飯野忠史先生に話を伺いました。 続きを読む
がんと闘う名医 2015年04月27日 患者さんの体にやさしい医療を目指し最先端医療に挑む―森安史典(東京医科大学病院 消化器内科主任教授・診療科長) ラジオ波焼灼療法(RFA)」や「ナノナイフ(不可逆電気穿孔法=IRE)」など、森安が実践する・・・ 続きを読む
がん治療と食事 2015年04月07日 4日以上便が出ない場合は便秘を疑う。2種類の食物繊維と水分をよく摂る 一般的に食事をしてから便が排出されるまでには24〜48時間を要し、4日以上排便がないと・・・ 続きを読む
がんと闘う名医 2015年03月17日 肺がんは難しい病。だからこそ医師として立ち向かう責任がある―中島淳(東京大学医学部附属病院 呼吸器外科教授・診療科長) 東大の本郷キャンパス内にある東京大学医学部附属病院。ここから始まる中島の朝は早い。毎朝・・・ 続きを読む
治療中の暮らしサポート・ケア 2015年03月10日 【樋野先生の「がん哲学」第5回】患者さんの笑顔と生きがいを守るのは周囲の人たちの理解と「言葉の処方箋(せん)」 医師と患者さんがお茶を飲みながら対話し、心を通わせる「がん哲学外来」。患者さんやご家族の・・・ 続きを読む