治療中の暮らしサポート・ケア

2021年07月13日

やりたいことをあきらめないためのリンパ浮腫のケア

がん治療によるリンパ節の切除や、リンパ液の流れが悪くなることで腕や脚などの皮膚の下にリンパ液が溜まってむくんでしまうリンパ浮腫。早くから適切なケアを行うことで、重症化することは少なくなっています。やりたいことをあきらめるのではなく、やりたいことをするためのケアを考えましょう。 続きを読む
治療中の暮らしサポート・ケア

2020年12月16日

終了【2020.12.18開催オンラインセミナー】がんを克服し、健康に生きるために私が選択したこと 〜運動・食事・ヨガ〜

ヨガインストラクターとして活躍するケイコさんは、10年前に30代半ばでがんを患いました。がんを克服するために、治療とともに、食事や運動などの生活改善を試み、健康になるためのさまざまな行動を選択・実行して、見事にがんを完治させました。ケイコさんの実体験を通して感じたこと、取り組んだこと、病気に対する考え方などをお話いただきます。 続きを読む
がんの予防・早期発見

2020年08月21日

新型コロナで外出しづらい今、自宅にいながら簡単にできるがんのリスク検査をレポート!

がん早期発見のために大切ながん検診ですが、コロナ禍のいま、病院へ足を運んでがん検診をうけるのは避けたいという方も少なくないと思います。
今回は、人と接触することなく自宅で簡単にできる「がんのリスク検査」について、どんな手順でどんな結果が得られるのか、実際に受けてみましたのでご紹介します。
続きを読む
注目の治療・研究

2019年04月23日

治療開始は年内?国内初の遺伝子改変がん免疫療法「CAR-T細胞療法」

2019年3月下旬、CAR-T(カーティー)細胞療法という新たな治療が白血病の一部を対象に承認され、年内にも保険診療として治療が開始される見込みです。遺伝子改変技術を使って攻撃力を高めた免疫細胞によるこの治療は、治療効果の高さもさることながら、高額な治療費にも注目が集まっています。 続きを読む