ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年12月21日 第13回「自分らしく生きる!消化器がんの治療とQOL」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は消化器系がんでQOLを維持するために考慮すべきケースや現場で行われる治療、緩和ケアについてお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年11月25日 第12回「免疫細胞治療はがん治療のインフラ的存在になる」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は免疫細胞治療の研究への取り組み、免疫チェックポイント阻害剤についてお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年10月28日 第11回「新薬、重粒子線、臓器移植…。今後注目される消化器がんの最新治療とは」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は胆のうがん、消化器がんの先進的な治療・研究についてお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年09月14日 第10回「膵臓がんの治療に朗報も!消化器がん“実質臓器系”の代表的治療」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は胆のうがん、膵臓がんの代表的な治療についてお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年08月29日 第9回「30分で治療完了のケースも!消化器がん“管腔系”の代表的治療」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は消化器系のがんの自覚症状や、早期発見のポイントをお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年06月14日 第7回「かかる部位で大きく変わる!消化器系がんの特徴と現状」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は消化器系のがんでも日本人がかかりやすい部位について、その特徴や現状をお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年05月23日 第6回「日本人の気質が消化器系疾患を招く?」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は日本人の気質と生活習慣が消化器系疾患にどう関係しているのかをお伝えします。 続きを読む
ドクターコラム:がん治療の現場から 2016年05月10日 第5回「がんにもつながる?今と昔で大分違う消化器官の病と傾向」 東邦大学医療センター大森病院の島田英昭教授による、大腸がんと消化器疾患についての医療コラム。今回は近年増えている消化器官疾患と腸内免疫の関係についてのお話です。 続きを読む